User Guide ご利用ガイド

会員注文フォーム・WEBカタログ閲覧について

ゆうパケット配送のご利用方法について

公開日 2025.07.07 | 更新日 2025.07.07

ゆうパケット配送のご利用方法について


皆様の利便性の向上、簡易包装による廃棄物削減を目的として、

ポスト投函型の「ゆうパケット」配送をご利用いただけるようになりました。

サービス概要は下記の通りとなりますので、ご都合に合わせた配送方法をご利用ください。

※「ゆうパケット」は、日本郵便株式会社のポスト投函タイプの配送サービスです。


〈ゆうパケット配送がご利用いただける条件〉

ご注文内容がフィルム教材のみで、総枚数が30枚以下のご注文の場合

教材番号の末尾が「F」または「G」のフィルム教材が対象です)

複数枚のフィルムがセットになった教材は、セット内容数でのカウントになります。

例:「基本フィルムセット単色-1・12色」(教材番号904F)は、12枚としてカウントします。


〈ゆうパケット配送サービス概要〉

条件を満たしたご注文時に、ゆうパケット配送をお選びいただけます(ご指定時のみ)

発送手数料が440円(税込)でご利用いただけます。

お届け日、時間帯の指定は承れません。お届けには発送日の翌々日~5日程度かかります。

また、発送に関する各種サービス(翌日発送、即日発送、発送手数料おまとめ発送)はご利用いただけません。


〈ゆうパケット配送のおすすめポイント〉

・発送手数料がお得

通常はご注文1回につき880円のところ、半額の440円でご利用いただけます。

・ご不在時でも受け取り可能

ポスト投函でのお届けとなりますので、ご不在時でも受け取り可能で便利です。

・少量のご注文でも利用しやすい

フィルム数枚のご注文でも、ゆうパケットなら発送手数料をお安くご利用いただけます。


〈ゆうパケット配送のご利用方法〉

・注文書でご注文の場合(FAX、郵送)

注文書の通信欄に「ゆうパケット指定」とご記載ください。


・WEBでご注文の場合

「ゆうパケット」の欄を【指定あり】に変更してください。



WEB注文時の画面イメージ


※「税込手数料」欄の金額表示について

WEB画面上では、ゆうパケット指定ありとした場合でも、880円と表示されますが、納品書では配送方法に準じた金額で表示されますのでご確認ください。


ゆうパケット配送のご注意点

・お届け日、時間帯のご指定は承れません。お急ぎの際には、通常の配送方法をご利用ください。

・ポストのサイズにより、投函ができない場合があります。お届け先のポストのサイズのご確認を

お願いいたします。(最大34×25×厚み3cmのレターケースまたは箱での配送となります)

・ポスト投函となりますので、水濡れ等のリスクがあります。予めご了承ください。

・ゆうパケット配送は、ご指定いただいたご注文時のみ適用となります。ゆうパケット配送の条件を満たしたていても、ご指定いただいていない場合は、通常の配送方法となります。

・ゆうパケットをご指定いただいても、ご注文内容が条件を満たしていない場合は自動的に通常の配送方法、発送手数料(880円)でのお届けとなります。またその際にご連絡はいたしません。


株式会社日本ヴォーグ社 カスタマーセンター

日本グラスアート協会

vector vector vector vector